0
みなさま おはようございます、こんにちは、こんばんは!
ベンリー本山店の森島です。
自分の家の話なのですが...
キッチンで洗い物をしていると、いつも「ゴゴゴー」と水が流れる音がするような気がして
溜めた水を流したわけでもないのに音がうるさい。
ゴミの網を外してその奥を見てみると、水が一定のところまで溜まるとすぐに排水してしまって
いました。通常だと常に溜まっている状態が続くはずなのに???
おそらく排水管の流れが悪くなってきているのかな、ということで、早速パイプクリーナーを
流しました。それも強力な粘度の高いタイプのものを。
しばらくすると、元の通り「ゴゴゴー」と音を立てることもなくスムーズに流れるようになりました!
普段、家庭では見えるところまでしかなかなかお掃除することができません。
詰まってしまって流れなくなってしまう前に予防的に、こまめにパイプクリーナーなどを使うと良いなあと
思いました。
同じクリーナーでキッチンだけでなく洗面所やお風呂場などにも使えますよ。
それでも詰まってしまったり、流れが悪くなってしまうことも有るかと思います。
そんな時は、ベンリーにお問合せ下さいね。
ベンリーではどんなお仕事でも見積り無料なので、すぐにお伺いします。
千種区・名東区・昭和区・東区・名古屋市内で
お困りのかたは是非ベンリー本山店まで!
まずはお気軽にお電話ください!
0120-315-904
キッチン・洗面所の排水詰まり 詳細はこちら
シンク排水クリーニング 詳細はこちら
2022年